
『eValue V Air』は、情報系ソリューション『eValue V』のクラウド版です。
「ワークフローモジュール」「ドキュメント管理モジュール」「総合版」の3タイプがあり、「総合版」ではワークフロー、ドキュメント管理、スケジューラ、コミュニケーションの4機能をご利用いただけます。
『eValue V Air』は、世界トップレベルの堅牢なセキュリティを誇る『Microsoft Azure』で管理・運用しています。
製品ラインアップ・利用可能機能
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
ワークフローモジュール | 〇 | ― | ― | ― |
ドキュメント管理モジュール | ― | 〇 | ― | ― |
総合版 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
特長
きめ細かなアクセス権限の設定ができます
アクセス権限設定に組織情報やグループ情報、ユーザー情報を利用できます。「管理職以上」「正社員のみ」 というような、職位や雇用形態なども権限設定の条件として指定できるので、きめ細やかなアクセス権限設定が可能になります。
例えば、申請処理では、申請フォームごとに使用条件の設定を行えますので、申請書選択画面には、ログオンしたユーザーが利用可能なフォームだけが表示されます。
組織に合せた情報提供を行います
会社全体・部門・プロジェクト・役職など、組織に合わせた情報提供を可能とするポータルを提供します。
部門ポータルや役職ポータルは、指定した部門に所属しているメンバーや、対象となる役職に該当するメンバーだけが参照可能です。また、全ての機能に対して、機能単位で起動可否の設定が可能です。
情報と機能をコントロールできるので、利用者一人一人が業務を効率的に進められます。
社員間の円滑なコミュニケーションを促進します
メールアドレス、電話番号などの社員情報を検索し、社員間のコミュニケーションに必要な情報をすぐに探し出せます。
検索結果から選択した就労者宛てのメールソフトの起動、スマートフォンから電話発信などができます。
スマートフォンを利用し、社内外を問わずに幅広く活用できます
スマートフォンに最適化した画面を提供し、社内外を問わず、スケジュール管理、共有ドキュメントの閲覧、申請・承認など、幅広く活用できます。
例えば、社外から申請・承認業務が行えると、処理をためこむことなく、決裁スピードが飛躍的に向上します。
業務フローを見える化して、業務手順を組織内で共有します
掲示板とワークフローの活用で業務手順を社内・チームで共有することができます。
個人に依存していた作業をシステムで管理し、組織全体でカバーすることで組織内の業務効率化・生産性向上の手助けとなります。
※総合版でのみ利用可能です。
eValue V Air サポートサービス
eValue V Airは、万全のサポート体制で支援します
サポートセンターご対応の流れ

専門スキルを持ったエンジニアが対応

お客様からのお問い合わせには、専門スキルを持ったサポートセンター専属エンジニアがお受けします。
お客様の画面を見ながら遠隔サポート

リモートサポートツールを活用し、お客様の現在の画面をセンターで確認します。画面の細かい説明することがないため、スピーディな解決が実現できます。
※
接続にご同意いただいたお客様のみ実施いたします。
eValue V Air 推奨環境
「eValue V Air」をご導入いただく際の主なシステム要件を記載しています。
OSやWebブラウザ等は日本語版が必要です。また、原則として最新のService Packを適用してください。
PCクライアント
OS ※1 |
|
---|---|
CPU | インテル Core i プロセッサ (Core-i5以上) または同等性能を持つプロセッサ |
メモリ | 4GB以上 |
ハードディスク容量 | プログラム領域として1業務1GB以上(管理者業務 / 監査ツールのご利用の場合。データ領域として別途必要) |
ディスプレイ | 1366×768ピクセルを表示可能なディスプレイ ※2 |
インターネット回線 | ブロードバンド回線 SSL128bit 暗号化 |
その他ソフトウェア |
|
Webブラウザ | 【Windows OS】
|
モバイルクライアント
対応機種、Webブラウザ |
|
---|
※1
Windows10 Home Edition、ARM版Windows 10には対応していません。
Windows 8.1 (x86,x64)、Windows 10 (x86) は動作検証済です。
mac OSに関しては、セキュリティPDF参照など一部機能に制限があります。
※2
ディスプレイのカスタマイズで項目のサイズを125%より大きくすると、画面表示が崩れる場合があります。端末により初期値が125%より大きく設定されている場合があります。
eValue V Airのカタログはこちらからダウンロードできます。
複数のカタログを一度にダウンロードする場合はこちらをご利用ください。
