閉じる

SMILE V Air QuickCreator

ノーコードツールで簡単にシステム作成

項目を選んで画面に配置するだけで、オリジナルのシステムを簡単に作成することができます。
テーブル定義など、システム設計に必要な情報は自動で作成。
「顧客」という個人の情報に限らず、法人・商品・物件など、管理対象を自由に選定できます。

 


「SMILE V Air QuickCreator」の特長Feature


3ステップで画面設計、プログラミング知識は不要

ステップ1
ベースとなる画面タイプを選択します。画面タイプは基本的な顧客情報の入力に適した「マスタータイプ」、履歴情報を一覧形式で登録できる「履歴タイプ」、伝票データを登録するのに適した「伝票タイプ」の3タイプをご用意しています。
ステップ2
ドラッグ&ドロップで項目を配置します。項目一覧からドラッグ&ドロップで項目を配置して画面イメージを作成すると、その情報をもとに自動でテーブル定義や各種入出力処理パラメータを作成することができます。
ステップ3
作成したい処理を選択します。画面設計情報をもとに、カード型入力処理、一覧型入力管理、マスター検索、リスト、ハガキ、宛名シール、テキスト入出力処理を作成することができます。

他業務のマスターデータの参照が可能

システムを作成する際、他業務のマスタデータの取込が可能です。既存のマスタデータを他の用途でも有効活用できるため、新規作成する手間が省けます。たとえば、施設備品マスターを利用して点検履歴管理を作成することが可能です。


入力画面を1つ作るだけで、便利な付随機能も自動生成

顧客入力画面を作るだけで、業務アプリとして必要な自動生成!

  • 検索もできるリスト画面
  • はがきや宛名シールの差込印刷機能
  • 取込/出力項目等のパターン設定・保存が可能なテキスト入出力機能

手間をかけずスピーディにシステム構築

「性別」や「都道府県」など、「よく使う項目」はあらかじめ選択肢を含んだパーツとしてご用意しています。また、お使いのExcelからタイトル項目をパーツとして読込ができるため、より手間をかけず簡単にシステムの作成を行えます。


「社員情報管理」や「契約管理」など、さまざまなサンプルを無償提供

すぐにご利用いただける多数のサンプルアプリがご利用いただけます。
その一例がこちらです。

  • 営業顧客管理
  • 社内FAQ管理
  • イベント参加者管理
  • 備品貸出管理
  • 工事台帳
  • リース契約管理

サポートSupport

サポートセンターご対応の流れ

対応の流れ

専門スキルを持ったエンジニアが対応

専属エンジニア

お客様からのお問い合わせには、専門スキルを持ったサポートセンター専属エンジニアがお受けします。


お客様の画面を見ながら遠隔サポート

遠隔サポート

リモートサポートツールを活用し、お客様の現在の画面をセンターで確認します。画面の細かい説明することがないため、スピーディな解決が実現できます。

接続にご同意いただいたお客様のみ実施いたします。


推奨環境Requirement

「SMILE V Air / eValue V Air」をご導入いただく際の主なシステム要件を記載しています。
OSやWebブラウザ等は日本語版が必要です。また、原則として最新のService Packを適用してください。

PCクライアント

OS ※1
  • Microsoft Windows 10 Pro / Enterprise (x64)
  • Microsoft Windows 11 Pro / Enterprise (x64)
  • mac OS 10.15 Catalina / 11 Big Sur / 12 Monterey

mac OSは、eValue V Air のみ利用できます(管理者機能を除く)

CPU インテル Core i プロセッサ (Core-i5以上) または同等性能を持つプロセッサ
メモリ 4GB以上
ハードディスク容量 プログラム領域として1業務1GB以上(管理者業務 / 監査ツールのご利用の場合。データ領域として別途必要)
ディスプレイ ※2 1366×768ピクセルを表示可能なディスプレイ
インターネット回線 ブロードバンド回線 SSL128bit 暗号化
その他ソフトウェア
  • Microsoft .NET Framework 4.6 / 4.7 / 4.8
  • Microsoft Officeと連携して使用する場合は、デスクトップアプリ版が必要 (Microsoft Office 2016 / 2019 / 2021 の使用を推奨)
Webブラウザ 【Windows OS】
  • Microsoft Edge (Chromium)
  • Google Chrome
  • Mozilla Firefox (法人向けESR版)
【Mac OS】
  • Safari

SMILE V Airは、販売の自由帳票ブラウザ実行機能のみブラウザに対応します。

mac OSは、eValue V Air のみ利用できます(管理者機能を除く)

モバイルクライアント

対応機種、Webブラウザ
  • iPhone / iPad + Safari
  • Android + Chrome

SMILE V Airは、販売の自由帳票ブラウザ実行機能のみモバイルに対応します。

eValue V Air は、利用者機能のみモバイルに対応します。

  1. Windows10とWindows11のHome Edition、ARM版Windows 10、Windows11には対応していません。
    Windows 8.1 (x86,x64)、Windows 10 (x86) は動作検証済です。
    mac OSに関しては、セキュリティPDF参照など一部機能に制限があります。
  2. ディスプレイのカスタマイズで項目のサイズを125%より大きくすると、画面表示が崩れる場合があります。端末により初期値が125%より大きく設定されている場合があります。

「SMILE V Air / eValue V Air」の
製品ラインアップLineup

SMILE V Airを30日間無料で体験!

SMILE V Air 販売・会計・給与・POWER見積・QuickCreatorの操作をご体験いただけます(要認証)。
体験期間はお申し込みより30日間です。

関連動画Movie

SMILE V Air QuickCreatorで解決!今日の困った 転記地獄編

ご購入前の
製品/サービス
お問い合わせContact

企業のDX化や業務効率化に関するお悩みは「株式会社 OSK」へお気軽にご相談ください。

×

Cookieの利用について

このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、サイトの利用条件に同意したことになります。