SMILE V 2nd Edition 会計 オプション製品
SMILE V2 会計の機能を拡張するオプション製品をご紹介いたします。
部門配賦シミュレーションオプション
一般管理費や販売管理費等の共通費を一定の基準に従って各部門に配賦するシミュレーションを行います。
部門配賦シミュレーションを行うことで、各部門へ配賦後の実績の確認や、実際に仕訳を入力する際の資料となる帳票を出力できます。
配賦額増減確認リストを出力できます
資産管理業務オプション
固定資産・リース資産など企業が保有する資産の情報を登録することにより、異動、除売却、減損損失を含めた資産管理とその減価償却計算を行います。
減価償却費やリース支払、取得・除売却に伴う仕訳の作成や各種帳票、税務申告書類を出力することができます。
減価償却費の仕訳を作成できます
償却資産申告書を作成できます
管理会計レポートオプション
SMILE V2 会計に蓄積された実績データを参照し、管理会計の観点から経営状況を分析。Excelに出力できます。
会計を経営に生かしたい経営者様に安心してご利用いただける、わかりやすい財務レポートを作成いたします。
財務ハイライト
売上高の推移
拡張分析オプション
通常の仕訳入力では管理しきれない「事業」や「取引先」といった情報を、分析項目として仕訳処理時に登録できます。
入力した分析項目別に元帳や残高一覧表、合計残高試算表などを出力可能です。
さまざまな角度で分析ができます
支払管理オプション
仕入先ごとの買掛金や未払金などの債務額をもとに支払処理を行います。
支払仕訳伝票や銀行振込データを作成します。前渡金の支払や残高の管理、前渡金と債務残高との決済など、支払業務の円滑な運用をサポートします。
債務データを作成できます

買掛金や未払金などの仕訳入力時、支払先などの債務情報を付加し、支払管理が行えます。科目や貸借を意識する必要のない、債務計上入力画面から入力を行うこともできます。
支払情報から金融機関への振込依頼データ、振込依頼書の作成も可能です。
回収管理オプション
得意先ごとの売掛金や未収入金などの債権情報を管理するとともに、債権額に対して消込処理を行い、入金仕訳伝票を自動作成します。
金融機関からの入金データ取込や前受金・仮受金等の管理も行えます。
回収予定が把握できます
オリジナル集計表オプション
SMILE V2 会計に蓄積された実績データをもとに、集計する項目や金額、印字項目等を自由に選択し、お客様のニーズに合わせた一覧表やマトリックス表、推移表を出力することができます。
各種集計表を出力できます
プロジェクト原価管理業務オプション
プロジェクトごとに発生した原価(材料費、労務費、外注費、経費など)を入力することで、プロジェクト別の原価を把握できます。
完成したプロジェクトは棚卸資産科目から製造原価科目(完成工事原価科目)への振替仕訳を作成できます。
プロジェクト原価管理諸表が作成できます
発注管理ができます

注文書の発行や発注実績の管理が行えます。原価入力時に発注データと突き合わせることで、発注残高(納品残高)を管理できます。
また、原価管理帳票では、発生原価に発注残を含めた見込原価との予実績管理が可能です。
外貨管理オプション
外貨ごとのレート管理や、多通貨での仕訳入力、円換算、為替差損益の仕訳作成など、外貨管理業務をサポートします。
外貨情報の入力ができます
決算時差損益仕訳が作成できます
証憑電子保存オプション
会計システム上の仕訳伝票と、ドキュメント管理上の請求書や領収書等の証憑を簡単に関連付けて、相互関連性を確保した管理を実現します。
※ドキュメント管理が必要です。