OSKer 05
仕事と子育て研究しながら両立中
AP ENGINEER
Eri.Z 2010年入社
【東京本社】
共生システム理工学類/環境システムマネジメント専攻卒
若手時代のご経験も踏まえ、
現在のお仕事やご自身の
ライフスタイルを教えてください。

入社時から現在まで、主に自社製品のSMILEというシステムのカスタマイズを行う部署に所属しています。
お客様の要望に沿って製品のカスタマイズを行うのですが、私はその中でもプログラムの製造をメインに作業しています。プロジェクトマネージャーから指示を受け、設計書を基にプログラムを製造・修正していく仕事です。

入社当初は仙台支店で働いていましたが、結婚を機に夫の仕事の都合で関東地方に転居することとなり、それに合わせて東京本社勤務になりました。
その後も仕事を続け、その間に2回産休育休を取得し、現在は子どもが二人います。

2回産休育休を取得されたとのこと。
不安等はなかったですか。

もちろん子育てと並行して仕事をする…ということは未知の体験だったので不安はありましたが、OSKでは産休育休を取得してお子さんを抱えながら復帰されている先輩社員が多くいたので、特に大きな心配はありませんでした。

ただ一人目のときは、まだテレワークができる環境ではなかったので、育休明けの通勤も含め、時間のやりくりがちょっと大変でしたね。
家でも何かとバタバタしていた気がします。
二人目のときは、コロナ禍ということもあり、在宅でも仕事ができるようになりました。
テレワークの日は通勤時間がないですし、体力面でかなりラクになったと思います。
スキマ時間を有効活用して休憩時にご飯を作ったり、洗濯や掃除などの家事ができるので、一人目のときよりも余裕を持って仕事と家庭生活の両立ができています。

1日のスケジュールを教えてください。

朝は朝食の支度や子供たちの食事の介助、登園準備をします。
子どもの見送りが済んだらテレワークの日は自宅に戻り、会社から支給されているテレワーク用PCを起動、業務を開始します。
仕事では、まずはメールチェックをします。
時短勤務で働いているので、私の終業後にきた問い合わせや、プロジェクトメンバーのやり取りで自分に影響する内容があるかを確認。
その後は、ひたすらプログラム製造です。とはいっても一人での作業ではなく、途中で疑問点や確認したい内容があるときは、社内ツールを利用してチャットや通話で連絡を取り合っているので、あまり孤独さは感じません。

私は時短勤務なので16時に業務は終了です。
仕事が終わったあとは、子どものお迎えに。
そこからは片付けや夕食、お風呂、寝かしつけ、翌日の準備…と仕事をしている時以上にバタバタで、あっという間に就寝時間といった感じです。

育児をしながらの仕事で大変なこと、
両立にあたって気を付けていることを
教えてください。

まだ子供が小さいので、急な体調不良等でお休みしたり、園から発熱やケガなどでお呼び出しがかかって早退などなど…。
子供がいると日々どんなハプニングが起こるかわかりません。
そのため、期日が決まっている業務に関しては、期日より早めに完了させることを心掛け、締切日当日に家庭の都合で対応できないという状況にはならないようにしています。

育児と仕事の両立は大変ですが、現在はテレワークを主にする働き方が選択できる制度のおかげで、時間を有効に使えています。子どもを産む前は、育休をしている人を羨ましく思ったりもしていたのですが、育児をしながらの仕事は本当にハードで想像していた以上に大変です。
いかに上手く両立させるか、日々研究中です。

OSKの福利厚生制度について、
どう思いますか。

産休育休が当たり前のように取得できるのは、本当にありがたいですね。
産休育休だけではなく、小学3年生以下の子どもがいる場合は時短勤務も可能で、私も16時までの時短勤務で働いています。

実は入社当初は、結婚したら仕事を続けるか?迷っていたんです(笑)。
しかし、OSKは結婚や出産などライフステージが変わっても、仕事を続けている先輩ママさんたちがたくさんいました。
正直、私は仕事よりも家庭を大切にしたいと思っているのですが、私のような考えを持っていても無理なく仕事ができるのは、OSKならではと感じています。
そういった考えでも働くことができる、細々とでもキャリアやスキルを維持し続けられる環境を整えてもらっているので、その分業務は責任を持って取り組みたいと考えています。

1日のスケジュール
テレワークの場合
9:00

・テレワーク用PCを立ち上げ、
上司に勤務開始報告の連絡、メールチェック

9:30

・作業開始。
プロジェクトマネージャーから
仕様説明を受けた内容を基に、
ひたすらプログラム作成、テスト

12:00

・買い物や夕飯づくりの合間に昼食

13:00

・引き続き作業をこなす。
作業中に出た不明点などは
随時社内ツール等を使って相談

16:00

・時短勤務のため業務を終え、
作業報告メールを上司に送信、終業
子供たちのお迎えへ

自転車で少し遠出をしてお出かけをした帰り道に夕日とともに
少し先に富士山を見つけて、思わず自転車を止めて写真を撮りました。
子供と一緒に自転車から見える景色も楽しんでサイクリングしてます。
On my days off 休日の過ごし方を教えてください。

子どもがいるので遊ばせられる場所へ出かけることが多いです。
移動は主に電動自転車。10kmくらいの距離なら自転車で連れていくことも。
行く先は公園が多いですね。
子供を乗せた自転車での外出は大変ですが、一緒に話をしながら移動できますし、気持ちがいいですよ。

あとは社内の子育てサークルに所属しています。
子どもがいるお母さん・お父さんが集まってランチ会をしたり、育児の悩みを相談したり…おさがり譲渡会なんてイベントもありました。
先輩ママ・パパもたくさんいらっしゃるので、少し先の育児の話を聞けたりして、とても参考になります。
同じ会社で働きながら子育てをしている…という共通点があるので相談もしやすいですし、何より息抜きにもなります(笑)

今後のやりたいことや目標、
挑戦したいことを教えてください。

仕事第一!と言った方がよいのかもしれませんが・・・。
仕事は現状のままで、今のワークライフバランスを維持できればと思っています。
「母が仕事だから、子どもの希望を叶えられない」ということがないよう、子育てや家事を疎かにしないようにしています。

プライベートでは、来年から子どもが小学生になるので、子どもの習い事を何にしようか考えている最中です。
テレワークがメインで、かつ時短勤務なので、習い事の送り迎えも対応できるかな、と。こんな風に考えることができるのも、制度が整っているからこそですね。

就職活動中の学生の皆さんに一言。

新卒はいろんなことにチャレンジできる機会です。
その時期に後悔することがないよう納得のいく就職活動をしてほしいと思います。
私自身は仕事で活躍したいというよりも、家族を大事にしながら、無理なく仕事を続けていきたいと考えているタイプでした。
OSKはそういった考えの私にもピッタリで、育児と仕事の両立をしながら働くことができています。

他にも介護休暇を取得されている社員もいますし、いろんな働き方を考えることができると思います。ライフステージが変化しても仕事を続けたいと考えている人は、そういった制度の整っているOSKに魅力を感じてもらえるのではないかと思います。

OTHER PEOPLE

他の社員を見る

CROSS TALK

クロストーク

本サイトに記載されている会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

ENTRY/MYPAGE