社会保険労務士 特別セミナー 2025年法改正対策 『育児介護休業法関連の法令改正への対応ポイント』
イベント・セミナー概要
開催日 | 2025年1月28日(火) |
---|---|
参加費 | 無料 |
形式 | オンライン開催 |
関連製品 | DX統合パッケージ SMILE V 2nd Edition / V Air 人事給与 |
主催 | 株式会社OSK |
社会保険労務士 特別セミナー 2025年法改正対策 『育児介護休業法関連の法令改正への対応ポイント』では、2025年4月以降に順次施行される育児介護休業法・雇用保険法・次世代育成対策推進法の改正内容について、対応ポイントを解説します。
イベント・セミナー概要
開催日 | 2025年1月28日(火) |
---|---|
参加費 | 無料 |
形式 | オンライン開催 |
関連製品 | DX統合パッケージ SMILE V 2nd Edition / V Air 人事給与 |
主催 | 株式会社OSK |
おすすめの対象者
- 人事労務担当者
- 給与担当者
- 具体的にどのような対応をしたらよいかわからない方
異次元の少子化対策の一環として、育児介護休業法・雇用保険法・次世代育成対策推進法が改正され、2025年4月以降に順次施行されます。
改正された事項には、従業員への説明や意向確認が必要なもの、企業として自社の業種や職種にあわせてどのような制度を選択するのかを決めなければならないものがあります。改正内容を確認し、施行日までに対応できるよう対応ポイントを解説します。
育児介護休業法関連の法令改正への対応ポイント(45分)
講師:株式会社ブレインコンサルティングオフィス APブレイン社会保険労務士事務所 社会保険労務士・メンタルヘルス法務主任者 北條 孝枝
何をすればいい?法改正対策を進める為の電子化のポイントとは(15分)
講師:株式会社OSK 専任講師
開催日時 | 2025年1月28日(火)13:30~14:30 |
---|---|
申込締切 | 2025年1月27日(月) |
お申し込みフォーム
以下の入力フォームの※必須の項目にご記入のうえ、[確認]ボタンを押してください。