閉じる

カンタン文書管理システム eValue V Air mini

こんなお悩みありませんか?

企業ではファイルサーバーやオンラインストレージが多く利用され、紙文書の整理が進んでいます。しかし、文書があちこちに散在していたり、登録の手間がかかっていたりと業務の効率面で満足できない面もあり、システムの見直しを検討する企業が増えています。

次のような悩みをお持ちではないでしょうか。

わかりやすく管理したい

準備に手間がかかって大変そう

不明点はすぐに解決したい

電子化したいが価格が合わない

カンタン文書管理 eValue V Air miniで解決できます!

カンタン文書管理NEW!

誰でもカンタンに操作できる画面デザインに刷新!

キャビネットからバインダーを開くように、紙文書を扱っているようなイメージで書類を電子化できます。

登録したファイルは、ページをめくりながら内容を確認できます。

動画でご紹介 カンタン文書管理 eValue V Air mini キャビネット表示

キャビネット表示のご紹介

すぐに使える

27カテゴリのキャビネット、188種類のバインダー、属性(キーワード)をあらかじめ用意してあるので、すぐに利用開始できます。

キャビネット・バインダーに登録していくだけで、簡単に文書管理ができます。


いつでも安心

運用開始前の準備作業から操作方法の動画、チャットサポートといったサポートコンテンツを整えていますので、安心してご利用いただけます。


お手頃価格

30ユーザー月額15,000円(税抜)でご利用いただけます。

Microsoft Azureのクラウドサーバー上で管理するので、セキュリティ面でも安心して文書管理を行えます。

eValue V Air miniの機能

常に最新版を表示

常に最新の資料のみを表示するので、旧版の参照によるトラブルを防ぎます。過去データの履歴が保存できるため、必要に応じて旧版の資料を確認することもできます。


電子帳簿保存法に対応

国税関係書類等を管理するための専用キャビネットを用意しています。スキャナ保存の要件チェックやタイムスタンプの付与・一括検証も行えるので、保存要件に則した文書管理を行えます。

タイムスタンプの付与・検証にはタイムスタンプオプションが必要です。


eValue V Air miniの活用例

eValue V Air miniを利用することで、書類の検索や管理時間の大幅な削減が見込めます。

問い合わせ対応のスピードを約6倍

Before
過去データに関する問い合わせ対応は、書庫で書類を探すために1時間以上かかっている
After
検索ですぐに過去データを参照できるため、問い合わせ対応は以前の6倍の速さでできるようになる

書類管理にかかる時間を5分の1

Before
紙書類をひとつずつ穴をあけてファイリングするので、書類管理に1週間ほどかかっている
After
スキャナで取り込んで電子化することで、書類管理が1日かからず完了するようになる

3STEPですぐに使える


さらなる業務効率化

ワークフローやセールスマネジメントなど、ほかの製品と連携してさらなる業務の効率化を行いたい!という場合は、『eValue V Air ドキュメント管理』 をご検討ください。

eValue V Air miniを30日間無料で体験!

弊社Webサイト上で、eValue V Air mini(ドキュメント管理)の操作をご体験いただけます(要認証)。

ご購入前の
製品/サービス
お問い合わせContact

企業のDX化や業務効率化に関するお悩みは「株式会社 OSK」へお気軽にご相談ください。

×

Cookieの利用について

このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、サイトの利用条件に同意したことになります。