SMILE 給与をご利用のお客さまへ 入社の手続き
最終更新日:2023/10/11
入社の手続き デジタル化のメリット
SMILE人事給与を導入することで、入社の手続きをデジタル化し、業務効率を上げることができます。
新入社員のメリット
- スマートフォンで必要書類の提出が完了
担当者のメリット
- 社会保険の手続きが電子申請可能
業務の流れ
新卒採用や中途採用など、新しく社員が入社した場合の事務手続きは、下記の手順で行います。
- 必要書類の回収
- 社員本人による社員情報の登録
- 社員情報の確認とマイナンバーの登録
- 社会保険の加入手続き
1.必要書類の回収
入社する社員から、以下の書類を回収します。
- 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
- マイナンバーカードまたは通知カードの写し
前職がある場合は、以下の書類も回収します。
- 給与所得の源泉徴収票
- 雇用保険被保険者証
- 普通徴収の納税通知書
2.社員本人による社員情報の登録
基本的な人事情報は、社員本人がワークフローの申請書に入力して登録申請をします。
給与振込の口座情報、通勤定期代、社会保険手続きに必要な情報などが、パソコン・スマートフォンから簡単に申請できます。
3.社員情報の確認とマイナンバーの登録
業務担当者は、申請された内容に不備がないかを確認し、承認します。
承認したデータはSMILE人事給与に反映され、給与業務・人事業務に活用できます。
マイナンバーの登録
マイナンバーは、本人確認を実施したうえで、マイナンバー取扱担当者が登録を行います。
SMILE人事給与では、登録時にパスワードの入力が必須になっています。マイナンバー取扱担当者以外には、参照・登録することができないため、安全に管理できます。
Point
マイナンバーを取得する際の本人確認は、取得者の義務です。
直接マイナンバーカードを見せてもらう、または免許証などで本人確認を実施します。
4.社会保険の加入手続き
社員の入社日から5日以内に、「資格取得届」を管轄の年金事務所、または健康保険組合へ提出する必要があります。
提出期限に余裕がないため、電子申請を利用して円滑に業務を進めましょう。
下記の手順で届出を行います。
- 4-1.健康保険・厚生年金関連情報を登録
- 4-2. 資格取得届の作成
- 4-3.年金事務所または健康保険組合に提出
- 4-4.健康保険被保険者証を社員に配布
4-1.健康保険・厚生年金関連情報を登録
SMILE人事給与で、社員ごとに「健康保険」「厚生年金」「社会保険」に関する情報を入力します。
4-2. 資格取得届の作成
SMILE人事給与で、電子申請用のデータを作成します。
データは、資格取得日の範囲指定をするだけで、ボタンひとつで作成可能です。
4-3.年金事務所または健康保険組合に提出
SMILE人事給与の画面上で、4-2で作成したデータを選択します。申請ボタンを押すだけで、マイナポータルAPI経由で届出を行うことができます。
電子申請を利用することにより、印刷や郵送の手間が省け、窓口での待ち時間もなくなります。
4-4.健康保険被保険者証を社員に配布
年金事務所または健康保険組合から、下記の書類が交付されます。
健康保険者証は社員に配布します。
- 健康保険被保険者証
- 健康保険被保険者証(被扶養者用)
- 被保険者資格取得確認及び標準報酬決定通知書
製品お役立ち情報Contents
ご購入前の
製品/サービス
お問い合わせContact
企業のDX化や業務効率化に関するお悩みは「株式会社 OSK」へお気軽にご相談ください。