eValue NS/NS 2nd Edition モバイルオプション
2nd Editionでは標準添付
モバイルOS
iOS(iPhone / iPad)
製品名 | 対応バージョン | 備考 |
---|---|---|
iOS 11.3 | Ver5.B2~ | |
iOS 11.2 | Ver5.B1~ | |
iOS 11.1 | Ver5.B1~ | |
iOS 11.0 | Ver5.B0~ | |
iOS 10.3 | Ver5.A3~ | |
iOS 10.0 | Ver5.A0~ | |
iOS 9.3 | Ver5.94~ | |
iOS 9.2 | Ver5.93~ | |
iOS 9.1 | Ver5.91~ | |
iOS 8.4 | Ver5.90~ | |
iOS 8.3 | Ver5.83~ | |
iOS 8.0 / 8.1 | Ver5.80~ |
Android OS
製品名 | 対応バージョン | 備考 |
---|---|---|
Android 8.0 | Ver5.B1~ | 【注1】 |
Android 7.0 | Ver5.A2~ | 【注1】 |
Android 6.0 | Ver5.93~ | 【注1】 |
Android 5.1 | Ver5.83~ | 【注1】 |
Android 5.0 | Ver5.81~ | 【注1】 |
Android 4.4 | Ver5.80~ | 【注1】 |
Android 4.3 | Ver5.70~ | 【注1】 |
Android 4.2 | Ver5.70~ | 【注1】 |
注記
【注1】
すべてのスマートフォン端末での動作検証は行っておりませんので、機種によっては正常に動作しない場合があります。また、動作検証済み機種であっても設定やインストールされているアプリケーションに影響を受ける可能性があります。
【注2】
セキュアブラウザ for eValue NS(AppStoreからダウンロード)については、下記の注意があります。
- Ver1.06以上のセキュアブラウザが必要です。
- セキュアブラウザ使用中に、画面内から電話アプリを起動した場合、電話終了後に再度セキュアブラウザを起動し直す必要があります。
【注3】
eValue NS 本体の利用者機能が、モバイルオプションなしで、iPadで利用可能です。iPhoneには対応していません。
【注4】
eValue NS 本体の利用者機能が、モバイルオプションなしで、Androidタブレット端末で利用可能です(2nd Editionのみがサポート対象)。Androidスマートフォンには対応していません。
【注5】
- iOS 8.0~8.1.0では、下記の問題が発生します。 この問題が解消されているiOS 8.1.1以上でご利用ください。
- 別タブで開かれた画面を、[閉じる]・[キャンセル]・[OK]等の画面上のボタンで閉じることができません。Safariのタブを閉じる操作([×]をタップ)で閉じる必要があります([OK]ボタンで閉じる画面は、[OK]ボタン押下後にタブを閉じる操作をする必要があります)。
- コミュニケーション機能の社内メッセージ/Webメールの送信操作時に、スクリプトエラーが発生する場合があります。ただし、送信処理は正常に行われます。
- ポータル右上の歯車アイコンのクリックで表示されるメニューのうち、「メニュー設定」以外の下記メニューをタップしても反応しません。この問題を解消するためには、eValue NSをVer5.83以上にアップデートしてご利用ください。
- 表示設定
- 統合一覧設定(2nd Editionのみのメニュー)
- カラーパターン設定
- 言語設定
- パスワードの変更
- バージョン情報
【注6】
eValue NS 2nd Editionはサポート対象外となります。
【注7】
iOS 3:Ver5.6以降はサポート対象外となります。 iOS 4:Ver5.7以降はサポート対象外となります。 iOS 5:Ver5.8以降はサポート対象外となります。 iOS 6およびAndroid 2.1~4.1:Ver5.9以降はサポート対象外となります。 iOS7.0/7.1:Ver5.A2以降はサポート対象外となります。
【注8】
別製品(SMILE BS/BS2/es/es2 申請承認オプション、各種テンプレート製品)で提供されるeValue NSワークフローの申請フォームをご利用の場合、該当申請フォーム自体の各ブラウザ/デバイス(OS)対応状況は、別途ご確認ください。
本ページの記載内容について
※本ページでは、「eValue NS」および「eValue NS 2nd Edition」 を総称して「eValue NS」と表記しております。ただし、それらのいずれかについてのみ適用される事項については、記述を区別し、または補足等している場合があります。