閉じる

有限会社新月運送様

二重入力の解消により、請求業務にかかる時間を半減

有限会社新月運送様

運送業向け『SMILE V2 トラックスター』の導入で配車管理から売上・請求管理まで効率化した、有限会社新月運送様の導入事例をご紹介します。

業種:運送業
従業員数:16名(2025年5月現在)
事業内容:建設建築部材および資材機器類(配電盤・モーター)、食品(加工品)飲料、家畜、その他一般貨物の運搬業

利用目的:

システム化により作業の省力化と的確な配車を実現

導入の狙い
  • 効率的な配車スケジュール管理に向けて業務をシステム化
導入効果
  • 日報集計の迅速化
  • 受注案件による計画的な配車の実現
  • 請求書発行の業務時間が半減

SMILEを導入した経緯をお聞かせください

代表取締役
大谷 浩二氏

もともと人手不足のところにドライバーの時間外労働の上限が設けられたこともあり、これまで以上に効率的な配車スケジュールの管理が求められるようになりました。そのため、これまでとは管理方法を変える必要があると考えました。

運送業向け販売管理システム『SMILE V2 トラックスター』を選定したのは、売上や請求書発行、運送会社にとって重要な配車管理を含めた全体の効率化が見込まれる点に着目したからです。

SMILEをご利用いただいていかがですか?

総務経理部
石田 智恵子氏

定期的に貨物を運ぶチャーター便と、単発で請け負うスポット便の2種類の運送サービスを行っています。スポット便は前日や当日に突然依頼が入ることも多く、調整に時間がかかっていました。『SMILE V2 トラックスター』の画面でドライバー、トラックそれぞれの配車済み予定を見ながら的確に配車ができるようになり、ドライバーの拘束時間も把握できるので、調整も容易になりました。

請求書の発行業務が改善されたそうですね

今まで、ドライバーの手書きの売上伝票と日報をもとに、Excelで帳簿と請求書を作成していました。現在は運転日報に入力したデータがそのまま請求書に反映されるので、二重入力の手間が解消され、1日がかりだった請求書作成が、半日程度で処理できるようになりました。作業時間がほぼ半減していることに加え、請求金額のミスが減ったことも大きな効果です。

今後の展望をお聞かせください

まだ使いこなせていない機能が多いので、もっと活用していきたいです。ドライバーが提出する売上伝票や日報が手書きのままなので、各ドライバーがシステムに入力することで、さらに効率化できると考えています。

今後は他のシステムとの連携も視野に入れて、業務のシステム化を積極的に推進していきます。

会社名、製品名などは、各社または各団体の商標もしくは登録商標です。

事例中に記載の肩書きや数値、固有名詞等は取材当時のものであり、配付される時点では、変更されている可能性があることをご了承ください。

この記載内容は2025年9月現在のものです。

ご購入前の
製品/サービス
お問い合わせContact

企業のDX化や業務効率化に関するお悩みは「株式会社 OSK」へお気軽にご相談ください。

Cookieの利用について

このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、サイトの利用条件に同意したことになります。