ちょこ解 定額減税への対応
最終更新日:2024/4/19
2024年6月から定額減税がスタートします。給与担当者は、開始までに行う作業が多々ありますので、事前準備を早めに行いましょう。
定額減税の概要
期間 | 2024年度中 |
---|---|
対象者 |
|
減税内容 |
|
必要な主な業務
- 社員への案内
- 扶養者含めた控除対象者の確認
- 月次減税控除額の計算
- 給与明細書への減税額印字
- 毎月の控除額の確認
- 年次減額控除額の計算
定額減税に対応するために給与担当者が行うべき業務
今後、給与担当者が行う作業は以下の通りです。
6月の給与計算が始まる前の準備が大切なので、確認しておきましょう。
これまでの給与業務に加え、各社員への事前確認や、所得税と住民税の毎月の減税計算、および給与明細書への定額減税額の表示等が必要になります。
これらを手作業で行うと大きな負荷がかかってしまいます。
定額減税対応を、手作業で行う場合
- 減税額を間違えそう
- いくら減税したかわからなくなりそう
- 給与明細書などに減税額を追記するのを忘れそう
- 住民税と所得税、全然違う減税方法で管理がたいへん
こういった心配ごとを解消するためにも、定額減税に対応したシステムを導入することをおすすめします。
定額減税対応したシステムを活用する場合
6月の給与計算前に必要な情報のチェックや、所得税と住民税の定額減税自動計算、給与明細書への減税額の印字など、定額減税にかかわる業務負荷を軽減する機能が提供されます。
SMILEシリーズはこれら機能をご提供いたします。
対応製品
- SMILE V Air 人事給与
- SMILE V 2nd Edition 人事給与
- SMILE V 人事給与
- SMILE BS 2nd Edition 人事給与
- SMILEes 2nd Edition 人事給与
SMILEシリーズの保守サービス
上記製品の保守サービスにご加入いただいているお客様には、以下の3点を無償でご提供いたします。5月中に作業が必要な事前準備の負荷軽減のために、これらをご活用ください。
- 事前準備マニュアル
- 給与担当者が6月の給与計算までに行うべき作業をまとめたものです。
- 社内通知文書ひな形
- 定額減税について、社員への案内のひな形を提供します。該当箇所を自社用に書き換えることで、すぐご利用いただけます。
▼ 社内通知文書イメージ
- 定額減税について、社員への案内のひな形を提供します。該当箇所を自社用に書き換えることで、すぐご利用いただけます。
- 定額減税対象者フローチャート
- 社員やその家族が減税対象なのか、判断できるようなフローチャートをご用意しております。
▼ フローチャートイメージ
- 社員やその家族が減税対象なのか、判断できるようなフローチャートをご用意しております。
「社内通知文書ひな形」「定額減税対象者フローチャート」をご希望の方はこちらからお申し込みください。
国税庁特設サイトのご案内
国税庁のサイトでは、定額減税についてのQ&Aやコールセンターのご案内、事務処理に関する動画などを公開しています。制度に関する内容はこちらのサイトをご確認ください。
製品お役立ち情報Contents
ご購入前の
製品/サービス
お問い合わせContact
企業のDX化や業務効率化に関するお悩みは「株式会社 OSK」へお気軽にご相談ください。